不快な感情には深い意味が存在する
「嫌いな奴にまたイヤな思いをさせられた!」
「いつもスッキリしない、イライラ、モヤモヤする」
「人間関係が煩わしい、我慢ばかりしなければならなくて辛い」
こんな状況をそのままにしていませんか?
これらの気持ちたちは、とても重要なメッセージだったりします。
私たちには、程度の差こそあれ、子供時代に “トラウマ体験” が必ず存在します。
その体験は、本人が驚くレベルで人生に大きな影響を与えています。
子供時代、衝撃的な体験をした時に受け止められなかった、恐怖、悲しみ、無力、憤り、辛さ、などの苦しい感情たちは、そのままフリーズして押し込められています。
感情はエネルギーなので、形を変えることはあっても消えてなくなることは絶対にありません。
ちゃんと表現して周りの大人に適切に受け止めてもらえなかった感情は、私たちのカラダの中にすべて溜め込まれてしまいます。
これらの不快で苦しい感情たちは、その後の人生で繰り返し何度も経験することになるので、雪だるま式にだんだんと強化され大きくなっていきます。
最終的には、とても困難な経験を人生に引き寄せることになります。
それは、たとえば深刻な病気や事故、別離、喪失、裏切り等々の破綻や苦難を体験することになります。
セッションで、このような苦難な体験を掘り下げて行くと、必ず子供時代のトラウマ体験が大元になっていることが分かります。
誰にでも、必ずインナーチャイルドの心の傷は存在します。
なにも、人生にそのような苦難を引き寄せるまで、待っている必要はないと思うんです。
早めに子供時代の心の傷(インナーチャイルドの傷)に気付いてあげて、必要なケアを与えてあげれば、回避できる苦難はたくさんあります。
もし繰り返し出てくる不愉快な感情があるとしたら、それは「あなたの中にひとりで苦しんでいる子供がいるよ」というとても重要なメッセージです。
より健全な人生を創造するために、その気持ちの大元を、ぜひ掘り下げてみて欲しいと思います。
Live Heaven on Earth ♪
横浜元町 ヒーリング・カウンセリングサロン レムリアの虹
レムリアの虹 おススメのセッション & 講座
♦ 高次元のサポーターからのチャネリングメッセージ
♦ 自分を無条件に愛する方法
リズ・ブルボー からだの声を聞きなさいスクールdiploma資格者による個人レッスン
♦からだ(病気や症状からのメッセージ)を聞くモニターさん募集中!
♦はじめての方のための体験カウンセリング