ブログ
良好な人間関係を築く“左の偏頭痛” からのガイダンス
今日は、前回に引き続き、“身体からのガイダンス・セッション” の症例のご紹介です。 病気の真の原因は『肉体』ではなく『内面』にあります。 身体は症状を通して、あなたの中に自己愛に反した思い込みや思考パターンがあることを教えています。 そのこと... 第4密度・5次元の生き方“やりたくないこと”は後回しにした方が上手くいく!
やりたくないことは無理にやろうとしない! 『あー、今からこれをやらなきゃいけない、面倒だなぁ、気が重いなぁ、やりたくないなぁ~』 なんて思うことはありませんか? そんな時は、あなたのタイミングがまだ整っていない、ということです。 「やらなけ... 第4密度・5次元の生き方拘りを手放すと 生きやすくなる
拘りが強すぎると“執着”になる 私達は知らず知らずのうちに、多くの拘りを持っています。 拘りがあること自体は問題ないのですが、その拘りが強すぎと、執着になります。 執着するモノが多ければ多いほど、人生は生きにくくなります。 拘りは言葉の... 無条件の愛「右肩の痛み」からのガイダンスに耳を傾ける
『右肩の痛み』 からのメッセージ (Mさんの症例) ♦はじめに 私達は無意識に自分に嘘をついてしまいます。 目の前の現実を「思い込み」のフィルターで解釈し、「これが私の現実だ」と信じてしまいます。 自分のスピリットから新たな“衝動”がやっ... 地上天国を生きるエゴのニーズとスピリットのニーズ
私達の2つのニーズ 私達にはエゴが求めるニーズと、その人本来のスピリットのニーズがあります。 エゴのニーズは、「何かをすること」と「何かを持つこと」に関するニーズですです。 例えば、 たくさんのお金を手にする、理想的なパートナーに出会う、温... 第4密度・5次元の生き方「分離を統合する」というけど、それってどうゆうこと?
あなたは自分が どんな時に分離しているか分かる? 私達は誰でも2人の自分(2つの意識)の側面を持ちます。 この物質世界にフォーカスしている「私」と、 5次元の非物質世界に存在する“本当の私”です。5次元のハイヤーセルフですね。 この2つの意識の... 第4密度・5次元の生き方何かを成し遂げることで価値ある人間になるワケではない
何かを成し遂げることで、あなたの価値が上がるワケではない 私達のエゴは、 “何かを成し遂げることで 自己価値が上げる” と信じています。 価値ある人間になるためには、 社会的に成功しなければならないし、 多くの人から賞賛を与えられる人間に... 第4密度・5次元の生き方真の豊かさ
豊かさとは何か? 「豊かさ」とは、どんなイメージでしょうか? お金をどれだけ持っているか、どれだけ稼いでいるか、 どれだけの資産を所有しているか、 こんな感じでしょうか? お金を稼ぐ努力をしても真の豊かさは得られなかった 私は人生の前半... 第4密度・5次元の生き方願いを叶えるために“行動を起こす”ことが大切なワケ
この物質世界では行動を通して具現化が起こる 「こうなったらいいな」を次々に具現化できれば、軽やかに生きられますよね! 具現化の法則を活用するには、行動は必須です。 なぜなら、私達は肉体を持つ存在だからです。 熟考中のあなたと行動を起こ... 第4密度・5次元の生き方己の感情をマスターする
自分の感情を恐れる私達 私たちが統合へと向かう過程では、自分の感情と向き合う過程を必ず通ることになります。 なぜなら私たちの魂は、「感情体」を持つからです。 自分が感じたくない感情に蓋をしている限り、何度も分離体験(カルマ)を...